皆さん、こんにちは😃ベイウエストの村中です🤩
今週は天気予報が雪マークばかりですね❄️
寒いですが、ゴルフをして身体を温めてください😌
・
私、今実は…毎週土日に陽だまりの湯に研修に行ってるんです‼︎
接客の研修をさせて頂いてます。たくさんのお客様と関わり、お客様とのコミュニケーションをもっととれるようにするために行っています。レベルアップしてきます‼︎(笑)
ロウリュウも行っています。
最初は1周目でしんどかったですが、最近は強くなってきて2周ともまわれるようになってきました‼︎
もし時間があれば来てみてくださいね。
・
慣れないことばかりですが、凄く楽しくお仕事させていただいております。たくさん勉強してベイウエストで生かせるようにします‼︎
皆さんこんにちは😊
最近なかなかゴルフに行けずうずうずしている南部です。
やっと雪も落ち着いてきたので能登方面ではラウンドに行ける機会も出てくるんじゃないかとワクワクもしています🙌
さて先日は自社の研修に宮武さんと一緒に参加していろいろとお勉強してきました。
二人でない頭をフルに回転させて今後のお店運営に役立つだろう施策を練ってきました😖
普段こんなに頭を使うことがないから終盤は疲労困憊で顔がしんでいましたが(笑)
背策通りに計画が進むよう、お客様目線でより良いお店になるように社員一同力を合わせ励みます❕
今のところは打ち放題も再開できていますので皆様のご来店心よりお待ちしています(^.^)/
皆さんこんにちは😃
最近雪が見飽きてきて緑のグリーンが恋しいレッスン講師の浅野です😅
実は雪が酷くなる前の1/8に和倉ゴルフ倶楽部へ新年初ラウンドに行ってきました❗️
流石の冬芝でしたが天気も良く、スコアも40−39 79 となんとか70台で回ってこれました❗️
自分の課題であったアプローチの精度はまずまず😌
練習の成果が少し出てきているかな?
そして、もう一つの課題はドライバーショットでの脱力と下半身を使う事❗️
こちらもいい感じで大体打てたかなあって感じです😄
春のシーズンまでにもっと練習して己を鍛え上げて
飛んで曲がらないを目指していきたいと思います❗️
参考までに会心のドライバーショットの動画を貼り付けておきます😊
↓↓
IMG_0690
皆さんこんにちは、村中です☺️
コロナがまた流行ってきてますね、気をつけてくださいね😷
・
・
9日に成人式がありました‼︎
ついに私も大人の仲間入りです😵
久しぶりに会った友達がたくさんでみんな綺麗になりすぎてて、
誰が誰だか分からなかったです🌀🌀
・
ママ振りで参加しました💜
みんな赤系の色だったので目立ってました✨
・
社会人として、自分をもっと高めこれからもっと色々なことに挑戦していきたいと思います❗️
明けましておめでとうございます🎊
宮武です🤓
本年もベイウエスト、また、このブログ共々、宜しくお願い致します🙇♂️
昨年は惜しくも100切りできませんでしたが、今年こそ100切りできるよう頑張っていく所存でございますので、皆様にも温かく見守って頂ければ幸いです😅
さて、今回は雪でラウンドに行けていないので番外編としてYouTube番組『ギア探』を紹介したいと思います🏌️♂️
この番組はベストスコア106(現在は105に更新)のモノマネ芸人原口あきまささんがゴルフギアを探しながら100切りを目指す番組となっています🧐
(ギア探で検索すると見ることができます。)
ギア選びやプレーを面白おかしく紹介しているので、私も色々と参考にしています😁
同じ100切りを目指すプレーヤーとして勝手にライバル視している訳ですが、原口さんと私のどちらが先に100を切ることができるか皆さんも楽しみにしていてください👍
皆さんこんにちは😊
年内に100切りができそうもなくなった南部です(/_;)
惜しい時は何度もありましたが結果は結果
言い訳はしません。
ですが😖
悔やんでも悔やみきれないのが正直なところ(泣)
来年こそは必ず100切りはおろか90を切る勢いで練習に励みます( `ー´)ノ
それはそうとこの前浅野さんとラウンド終了後にサシ飲みした際に
彼が頼んだおつまみが美味しかったのでお取り寄せしてみました。
『へしこ』って浅野さんが言っていましたが鯖を糠漬けしたものです。
一切れ食べると日本酒1合ぺろって飲んじゃいます。
軽く炙ってお茶漬けにしても美味しいそうです。
ついでにフグの子の糠漬けも頼んでみました(こちらは猛毒を特殊な製法で抜いてあるみたい)
正月こたつに入ってチビチビ飲もうと思ってワクワクしています(笑)
というわけで今年も残すところ僅かになりましたが
皆様一年間どうもありがとうございました。
来年もお客様に満足いただける事だけを考えて
運営してまいります。
変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い致します🙇
皆さん、こんにちは。宮武です🤓
12月15日、今回は少し足を伸ばし、能登島ゴルフ&カントリークラブに行ってまいりました🏌️♂️
天候が少し心配でしたが、ほぼ、雨の影響も受けずに楽しく回ることができました👍
さて肝心のラウンド内容ですが、今回はレギュラーティから回ることとなり、敢えて100切り難易度を上げて、inコースからのスタート🤨
珍しく、スタート2ホールは順調にこなし、今日は行けるかも思ったのも束の間、あれよあれよとスコアを崩し、前半、終わってみれば56😅
後半、気を取り直し、スタートも練習不足がたたり、中々、調子を戻せず、戻って来たと思った頃には既に残り3ホールでトータルスコア92😱ダメじゃん😵💫
結果、後半52、トータル108🥶
まぁ、青ティからだし、前回より良かったし、何よりゴルフ場が綺麗で同行者とも楽しくできたから、100切ったつもりで帰ってきました😋
今年中に最終回を迎えるつもりでしたが、難しいかな🤔
それでも寒くても一緒に行ってもいいという方、ぜひ、声を掛けてください!
お願い致します🙇♂️
皆さんこんにちは😃
レッスン講師の浅野です!
最近雪も降ったりで大分寒くなりましたね〜❄️
さて、ヘッドスピードアップに取り組んできましたが、そろそろ限界が近づいてきました😓
この低い気温の中で身体がしっかり回るのか⁉️
今回のMAXはこれ↓(もうこれ以上でんと思う)
出ました54‼️
相変わらず全力で振っているのでミート率は勘弁してください😅
とりあえず来春までは飛距離アップも大事ですが、曲がりを抑える方向の練習をしていきます!
(最近スコアが悪いんで😅)
そして、最近別に上げている私のワンポイント動画!
こちらも是非参考にしてみてください❗️
皆さんこんにちは!村中です☺️
最近寒くなってきましたね😵
土曜日から雪マークがついてますね☃️
寒い冬に最適のインナーをフロント前に置いてます‼️
少しだけご紹介します🤏
一つ目は、ヒートクロスです。軽くて暖かいインナーです!体にフィットしてゴルフに最適!!
買ってくださったお客様が、着てみてすごく着心地が良かったから、と言って一度帰られたのですが、また買いに戻ってきて下さりました!
二つ目は、ポールワーズです。何度洗って使用しても暖かさも伸縮性も変わらない!
実はこれ、ウール42%使用してるんです!少しお値段は高いですが、とっっっても暖かいです🔥
重ね着いらず!
どちらもサンプルが置いてあるのでぜひ暖かさを体感してみてください😌
皆様まだまだ100切りできていない南部です。
先日は初めて能登カントリークラブさんに行ってきました。
北陸1、2を争うくらいの綺麗さと難しさと聞いてとても楽しみに向かいました。
噂は本当でした!
本当に綺麗で管理の行き届いているフィールドに感動してしまいました。
難しさの部分はグリーンでした。
練習グリーンで打っている時からどこまで転がるのと言う具合で、きめの細かい芝目にも感動しました。
終始緊張しながらのラウンドでいつも以上に疲れました。
スコアーも100を切るどころか112と恥ずかしい結果でした。
BAYWESTでもっともっと練習が必要です(>_<)
また初めて行くところはブログで紹介します(^^)/