ブログ

ブログ

アーカイブ
2023.11.15
ゴルフの前のストレッチは必要??

皆さんこんにちは☀
いつも、プライベートの事ばかりを載せているのでたまには講師らしいことを・・・(笑)

.
・皆さんゴルフの練習前と後にストレッチしてますか??
・ラウンド前の準備運動はどのくらいしますか??
(ストレッチ、アプローチ練習、パター練習、ショット練習など)
.
私はほとんどのゴルファーがほぼしていないと感じます。
なぜでしょうか?
野球で、いきなりピッチャーが130キロの球を投げ始めますか?
陸上で、いきなり全力疾走しますか?
こういった例えを質問すると、「そんなことしたら肩を痛めてしまう」
「アキレス腱きれちゃうよ」
といった声が返ってきます。
.

.
でもゴルフではどうでしょうか?
練習場に着くなり、ドライバーを振り回してませんか
ラウンドと同じようにいきなりドライバーを持つ方を良く見ますが
今すぐやめてください(笑)
.
.

ゴルフは体に負担が少いと思われがちで、ストレッチを省いてしまう方が多くいます。
ですが、私がキャディーをしていた時に2回ほどラウンド中にアキレス腱を切った方を見たことがあります。
スタートしてほんの数分で帰る事態になってしまいます。
そんな経験を皆さんにはしてほしくないので、必ずストレッチを行ってください。
.
飛距離を伸ばしたい方は肩甲骨のストレッチ
手打ちを防ぎたい方はは股関節のストレッチ
.
練習前後のストレッチも重要ですが、ゴルフが上手くなりたいと強く思っている方は
毎日10分間のストレッチを続けてください
1時間のストレッチを週一回するよりも毎日10分するととても効果的です♪
.
これから寒い時期になります
いきなりドライバーを振り回すのではなくドライバーを持ってストレッチを行ってくださいね(笑)
ゴルフを長く続けたいと思ってる方は自分の体を労わってあげてください!!☆彡
.
効果的なストレッチの講習会でも開きたいな~~~♪

  • ベイウエストゴルフクラブ
  • 〒933-0008 富山県高岡市材木町286-18
  • お問い合わせ

  • TEL. 0766-29-0072
  • FAX. 0766-29-0073